PS Vitaの概要
2011年12月にソニー堂から発売されたポータブルゲーム機。世界累計販売台数は約1600万台。
2004年に発売されたPSPの後継機として発売された。液晶ディスプレイにはタッチスクリーンを採用。
- サイト:公式サイトなし、Wikipedia
- 仕様:[CPU]ARM Cortex-A9(4コア)、[表示]5インチ960×544/1677色、[ネットワーク]WiFi/Bluetooth/3G
- 価格:24,980円
- 総タイトル数:約834本
PS Vitaエミュの概要
Vita3Kの一択です。2023年時点でも改良され続けており再現性も上がってきています。
PS Vita関連リンク
機能比較表 |
Vita3K |
どこでもセーブ |
× |
ジョイパッド |
○ |
フィルタ |
○ |
ゲーム速度調整 |
× |
ネット対戦 |
× |
日本語対応 |
○ |
スクリーンショット |
× |
録音 |
× |
録画 |
× |
その他機能 |
− |
BIOS要否 |
不要 |
動作環境 |
   |
おすすめ順位 |
1位 |
※フィルタ:画像や文字の輪郭を滑らかにして見やすくする処理。SaIやSuperEagle等
※ゲーム速度調整:2倍、3倍というように速度調整できるものは○、フレームレート調整やOFF/ONのみは△、調整不可は×にしています
唯一のPS Vitaエミュです。2023年時点で約40%のゲームが問題なくプレイ可能です。
タッチスクリーンも再現されているため、マウスでも操作可能です。
|
 |