| ・ホーム | 
| ゲームエミュ(任天堂) | 
|---|
| ・ファミコン | 
| ・スーパーファミコン | 
| ・ゲームボーイ/カラー | 
| ・ゲームボーイアドバンス | 
| ・NINTENDO64 | 
| ・ゲームキューブ | 
| ・Wii | 
| ・Wii U | 
| ・ニンテンドーDS | 
| ・ニンテンドー3DS | 
| ・Nintendo Switch | 
| ゲームエミュ(ソニー) | 
| ・プレイステーション | 
| ・プレイステーション2 | 
| ・プレイステーション3 | 
| ・プレイステーション4 | 
| ・PSP | 
| ・PS Vita | 
| ゲームエミュ(セガ) | 
| ・メガドライブ | 
| ・ゲームギア | 
| ・サターン | 
| ・ドリームキャスト | 
| ゲームエミュ(NEC) | 
| ・PCエンジン | 
| ・PC-FX | 
| ゲームエミュ(マイクロソフト) | 
| ・Xbox | 
| ・Xbox 360 | 
| ゲームエミュ(その他) | 
| ・アーケード | 
| ・Android用エミュ | 
| ・ネオジオ | 
| ・3DO | 
| ・マルチエミュ | 
| PCエミュ | 
|---|
| ・FM TOWNS | 
| ・MSX | 
| ・PC98 | 
| ・X68000 | 
| Androidエミュ | 
|---|
| ・Androidエミュの概要と比較 | 
| ・BlueStacks | 
| ・GameLoop | 
| ・LDPlayer | 
| ・MEmu | 
| ・NoxPlayer | 
| エミュの設定と使い方 | 
|---|
| ・Citra(3DSエミュ) | 
| ・suyu(Switchエミュ) | 
| ・DuckStation(PSエミュ) | 
| ・PCSX2(PS2エミュ) | 
| ・RPCS3(PS3エミュ) | 
| ・PPSSPP(PSPエミュ) | 
| ・RetroArch(マルチエミュ) | 
| ・Neko Project II(PC98エミュ) | 
| リンク | 
|---|
| ・エミュリンク | 
| ・裏技、ゲームレビュー等 | 
| いろいろ | 
|---|
| ・ゲーム機の比較 | 
| ・エミュレータとは | 
| ・エミュ用語集 | 
| ・エミュツール | 
| ・このサイトについて | 
エミュレータの概要
エミュレータとは、ゲーム機やPCの機械部分の動作を模倣(エミュレート)して再現するソフトウェアのことです。エミュレータを使うことで、ゲーム機本体がなくてもゲームをプレイすることができるようになります。一般的に、ゲーム機のエミュレータは略して「エミュ」と呼ばれています。

なお、エミュレータに似た言葉でシミュレータというものがありますが、こちらは外見を真似たもので、機械部分の動作を模倣しているわけではないため、エミュレータとは明確に異なります。
ほぼすべてのエミュレータは無料で利用できます。当サイトで紹介しているエミュレータはすべて無料です。
必要になるもの
実機環境とエミュ環境との対応付けは以下のようになります。(下図は例としてPS2の場合)

BIOSとROMファイルについて
BIOSや、カセットやカートリッジ形式のゲームソフトをPCのイメージファイルとして保存するためには実機からの吸出しが必要となります。吸出し方法については、えみゅなびで詳しく紹介されています。また、吸出し機については、製作代行サービスをパソファミの作者が行われています。
エミュのメリットデメリット
エミュには、ゲーム機とは違いエミュならではのメリット、デメリットがあります。主に以下のようなものが挙げられます。
[メリット]
[デメリット]