| ・ホーム |
| ゲームエミュ(任天堂) |
|---|
| ・ファミコン |
| ・スーパーファミコン |
| ・ゲームボーイ/カラー |
| ・ゲームボーイアドバンス |
| ・NINTENDO64 |
| ・ゲームキューブ |
| ・Wii |
| ・Wii U |
| ・ニンテンドーDS |
| ・ニンテンドー3DS |
| ・Nintendo Switch |
| ゲームエミュ(ソニー) |
| ・プレイステーション |
| ・プレイステーション2 |
| ・プレイステーション3 |
| ・プレイステーション4 |
| ・PSP |
| ・PS Vita |
| ゲームエミュ(セガ) |
| ・メガドライブ |
| ・ゲームギア |
| ・サターン |
| ・ドリームキャスト |
| ゲームエミュ(NEC) |
| ・PCエンジン |
| ・PC-FX |
| ゲームエミュ(マイクロソフト) |
| ・Xbox |
| ・Xbox 360 |
| ゲームエミュ(その他) |
| ・アーケード |
| ・Android用エミュ |
| ・ネオジオ |
| ・3DO |
| ・マルチエミュ |
| PCエミュ |
|---|
| ・FM TOWNS |
| ・MSX |
| ・PC98 |
| ・X68000 |
| Androidエミュ |
|---|
| ・Androidエミュの概要と比較 |
| ・BlueStacks |
| ・GameLoop |
| ・LDPlayer |
| ・MEmu |
| ・NoxPlayer |
| エミュの設定と使い方 |
|---|
| ・Citra(3DSエミュ) |
| ・suyu(Switchエミュ) |
| ・DuckStation(PSエミュ) |
| ・PCSX2(PS2エミュ) |
| ・RPCS3(PS3エミュ) |
| ・PPSSPP(PSPエミュ) |
| ・RetroArch(マルチエミュ) |
| ・Neko Project II(PC98エミュ) |
| リンク |
|---|
| ・エミュリンク |
| ・裏技、ゲームレビュー等 |
| いろいろ |
|---|
| ・ゲーム機の比較 |
| ・エミュレータとは |
| ・エミュ用語集 |
| ・エミュツール |
| ・このサイトについて |
PSPの概要
2004年12月にソニーから発売された携帯型ゲーム機です。ソニー初の携帯型ゲーム機です。 携帯ゲーム機ながら非常に高性能で、PS2並みの描画能力があります。2009年11月にはゲームをダウンロードして購入できる機種「PSP go」も発売されました。 同時期に発売されたニンテンドーDSと比べると、ニンテンドーDSは2画面&タッチペンを活用したカジュアルなゲームが多かったのに対し、PSPは性能を生かした本格的なゲームが多く発売されました。 ゲームソフトの売り上げは、1位が「モンスターハンターポータブル3rd」、2位が「モンスターハンターポータブル2ndG」、3位が「モンスターハンターポータブル2nd」でした。 |
PSPエミュの概要PSPエミュはいくつか開発されましたが、機能、性能ともにPPSSPP一強状態です。PPSSPPでは約8割(2023年時点)のゲームがプレイ可能となっています。
PPSSPPは、グラフィック内蔵CPUのPCでも軽快に動作します。
PSP関連リンク
PSPエミュ一覧
| 機能比較表 | JPCSP | PPSSPP |
|---|---|---|
| どこでもセーブ | ○ | ○ |
| ジョイパッド | ○ | ○ |
| フィルタ | × | ○ |
| ゲーム速度調整 | × | ○ |
| ネットプレイ | × | ○ |
| 日本語対応 | × | ○ |
| BIOS要否 | 不要 | 不要 |
| 動作環境 | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
| おすすめ順位 | 2位 | 1位 |
| JPCSP | ![]() |
|
JavaベースのPSPエミュ。2008年の開発開始以来、頻繁に更新を重ね、着実に正確性が上がっています。動作リストを見ると100タイトルを超えるゲームが動作しています。 Javaで開発されているため、動作速度は遅くなりますが、Windows,Linux,Macといった多くのプラットフォームに対応しています。 動作させるにはJavaのインストールが必要です。
|
||
| PPSSPP | ![]() |
|
2023年時点で8割以上のゲームがプレイ可能です。機能性、正確性ともに優れています。 設定項目の[グラフィックス]>[アップスケールのレベル]をONにするとグラフィックが各段にきれいになります。これをPCやテレビでプレイすると、ゲーム機よりも迫力が出ます。 連射、コマ送り、巻き戻し、マウス操作等の機能もあります。 Windows,Linux,Macのほか、iOSやAndroidといった多くのプラットフォームに対応しています。
|
||
| その他のPSPエミュ | ||
|---|---|---|
| D Pspemu | 2011/07/28 | 2011年7月のリリース版より、いくつかのゲームが動作するようになった模様。 |
![]() |
||
| potemkin | 2007/05/23 | オープンソースで開発されているPSPエミュ。動作するゲームは僅かです。HPなし。 |
![]() |
||
| PSPE | 2005/06/04 | デモのみ動作します。開発が中止された模様。HPなし。 |
![]() |
||
| PSP Player | - | オープンソースで開発されているPSPエミュ。HPにはいくつかのゲームが動作しているスクリーンショットがあります。 |
![]() |
||
| Sam | 2008/10/01 | デモのみ動作します。HPなし。 |
![]() |
||
| Soywiz's Psp Emulator | 2013/08/15 | C言語で作られたPSPエミュ。2012年4月時点では、まだ数タイトルしか動作しないようですが、更新頻度は高く今後期待できます。 |
![]() ![]() |
||