PSPの概要
2004年12月にソニーから発売された携帯ゲーム機。2011年8月時点で世界累計販売台数は6900万台。
携帯ゲーム機ながら非常に高性能で、ポリゴンを使った高画質のゲームを楽しむことができる。ゲーム以外にも、メディアプレイヤーやインターネットブラウザの機能も備えている。
2009年11月にはゲームをダウンロードして購入できるという画期的な機種「PSP go」を発売したが、時代を先取りしすぎたせいかユーザにはあまり受け入れられなかった。
- サイト:公式サイト、Wikipedia
- 仕様:[CPU]32ビット(333MHz)、[表示]480×272/1677万色
- 価格:20,790円
- 総タイトル数:約1000本(2011年8月時点)
PSPエミュの概要
発売から9年経過しましたが、十分に動作しないソフトも多くあります。ただ、PPSSPPは更新が頻繁に行われており、今後より多くのソフトが動作するようになると思われます。
PSP関連リンク
機能比較表 |
PPSSPP |
どこでもセーブ |
○ |
フィルタ |
× |
ゲーム速度調整 |
△ |
ネット対戦 |
× |
日本語対応 |
× |
BIOS要否 |
不要 |
価格 |
無料 |
人気順位 |
1位 |
※フィルタ:画像や文字の輪郭を滑らかにして見やすくする処理。SaIやSuperEagle等
※ゲーム速度調整:2倍、3倍というように速度調整できるものは○、フレームレート調整やOFF/ONのみは△、調整不可は×にしています
唯一のAndroid用PSPエミュです。完成度は高く、3Dを多用しているソフトも動作します。
2012年11月にリリースされたばかりですが、すでに週百タイトルのゲームが動作しています。
有料のGold版もありますが、サポートの有無のみで機能は無料版と変わりません。
|
 |