ファミコンの概要
1983年7月に任天堂から発売された据置型ゲーム機。世界累計販売台数6291万台と爆発的なヒットとなった。
スーパーマリオを始め、ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジーといった、最新のゲーム機にも受け継がれる不朽の名作を生み出した。
マニアの間では数万円で取引されるプレミアソフトもあります。海外では「NES(Nintendo Entertainment System)」という名称で発売。
- サイト:公式サイト(なし)、Wikipedia
- 仕様:[CPU]8ビット(1.79MHz)、[表示]256×224/25色
- 価格:14,800円
- 総タイトル数:1253本
ファミコンエミュの概要
本体の発売から30年経過し、動作しないゲームは無いと言うほど、エミュレータとして申し分ない完成度になっています。付加機能としてのネット対戦対応など、実機を超える機能を搭載したソフトもあります。動作は軽く、非力なPCでも十分動作します。
ファミコン関連リンク
機能比較表 |
John NES |
Nostalgia.NES |
どこでもセーブ |
○ |
○ |
フィルタ |
× |
× |
ゲーム速度調整 |
○(1/2/4/8/16倍を選択可) |
△ |
ディスクシステム |
○ |
○ |
ネット対戦 |
× |
× |
日本語対応 |
○ |
× |
スクリーンショット |
○ |
○ |
録音、録画 |
× |
× |
BIOS要否 |
不要 |
不要 |
価格 |
無料(広告あり) 300円(広告なし) |
無料(広告あり) 206円(広告なし) |
備考 |
無料版の機能制限なし |
無料版の機能制限なし |
人気順位 |
1位 |
2位 |
※フィルタ:画像や文字の輪郭を滑らかにして見やすくする処理。SaIやSuperEagle等
※ゲーム速度調整:2倍、3倍というように速度調整できるものは○、フレームレート調整やOFF/ONのみは△、調整不可は×にしています